神社・寺・城

2012年4月26日

鹿児島神宮(かごしまじんぐう)

Filed under: 一の宮 — タグ: — ynkgw @ 10:50

(2012/04/24参詣)

大隅国一の宮です。

IMG_0080IMG_0082

参道入口にある大鳥居です。

IMG_0084IMG_0085

境内入口にある鳥居です。

IMG_0086IMG_0087IMG_0096

参道の階段を上っていきます。

IMG_0094IMG_0093

階段を上りきると右手に社殿が見えてきます。勅使殿が補修中なので正面の階段からは上れませんでした。

IMG_0091IMG_0092

脇にある階段を上って拝殿と本殿を撮影しました。お参りは拝殿からできました。

御祭神は、天津日高彦穂穂出見尊(あまつひだかひこほほでみのみこと=山幸彦)と妃神の豊玉比売命(とよたまひめのみこと)です。

IMG_0117IMG_0107

当社の北西13キロメートル、国道504号線を車で30分ほど行ったところに高屋山上陵(たかやのやまのえのみささぎ)があります。御祭神・穂穂出見尊の御陵です。

IMG_0108IMG_0116

IMG_0115IMG_0114

IMG_0109IMG_0111

コメントする »

まだコメントはありません。

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

コメントを残す

WordPress.com Blog.